プチすぎたオクトーバーフェスト ~ 往路編 (2) ~
9月に旅したバルセロナを想い出しつつ、
マイペースでまとめています。
時系列とかエントリーの順番は
めちゃくちゃですが、
ちょっとずつ書き残そうかな、と。
まとめ読みのため&私のメモ用にカテゴリーを作りました。
BARCELONA2010
これからバルセロナを旅する方、
ググったらここに辿り着いた方、
いろいろなところに住む西郷の大事な友達、愛する家族、
駄文続きでたいしたおもてなしもないブログですが、
このエントリーを読むも縁、そしてコミュニケーション、
ごゆっくりお付き合い下さいませ。
さて前回から更に時間は経過し。
座席の横にアメニティセットを発見!
中にはルフトハンザ印の靴下、スリッパ、歯ブラシセット、
リップクリーム、耳栓、アイマスク、ヘッドフォンのイヤーパッド、
そして何故かゴルフのティーっぽいものが3本。
ひと通り、明け散らかしたところで
かっぺ気分も落ち着いてきたので機内エンタメをば。
カラテキッドとアイアンマン2。
途中、寝落ちてしまったものの
一時停止、早送り、
巻き戻し機能が付いていて、
好きな時間に見られて快適この上なし。
ビジネスの人はいつもこんな好待遇なんだねぇと思いながら、わたすも頑張ろ!と、何故か誓いを立てる。
そうまだオクトーバーフェストないです。
いつ来るの…?
そしてまたフラットベッドで寝落ちる。
完全にフラットにして、仕切りを倒すと隣の人と目が合わない仕組み。
飛行機もそうだけど乗り物で眠る時に隣の人と顔を突き合わすのは気になるもの。
まぁ西郷の場合は、相方坊なのでなんにもストレスはないのですが、
こういう作りの座席は有難いなぁと思いました。

この後、おにぎり、お酒、お菓子、お酒、ジュース、お酒、おにぎりと、
CAさんが回ってきた回数分、頂けるものはすべて頂いてみました。
結果、着陸2時間前に相当の膨満感。
もう朝食は断ろうと思って、しばらく。
メニューが配られ始めました。

あ っ た !
メニューの隅っこにオクトーバーフェストあった…
随分ちゃいち~な扱いじゃないのうと思い、
メニューを開いて、西郷納得。

これのことやってん。
機内オクトーバーフェストって。
プレッツエル味のパン、
アップルシュトゥーデル、
ソーセージにザワークラウトに
ジャーマンポテ~ィトというね。
しかもわたすここでビール頼むべきなのに、
普通にシャンペ~インを呑んでるしね(笑)
そうだったか!
西郷の想像ではポケモンジェットのように
お祭り風の装飾が機内になされているのかなと想像していたので、
これはちょっと予想外。
でもね、乗ってすぐ出た機内食より遥かに美味しかった。
さすがドイツの国民食。
味には大満足で、いよいよドイツに降り立った!
おなかはもうはち切れそう!!

バスに乗って、飛行場内を移動。

今度はエアバスに乗り換え。

サービスをしてくれたのは
ジョン・マルコヴィッチ、
もしくは
元横浜フリューゲルスに
在籍していたモネール似のCA BOY!

この機内食はタパス風。
で、やっぱり食う。
で、やっぱり呑む。

そして見えたバルセロナの空★

HOLA!BARCELONA!
マイペースでまとめています。
時系列とかエントリーの順番は
めちゃくちゃですが、
ちょっとずつ書き残そうかな、と。
まとめ読みのため&私のメモ用にカテゴリーを作りました。
BARCELONA2010
これからバルセロナを旅する方、
ググったらここに辿り着いた方、
いろいろなところに住む西郷の大事な友達、愛する家族、
駄文続きでたいしたおもてなしもないブログですが、
このエントリーを読むも縁、そしてコミュニケーション、
ごゆっくりお付き合い下さいませ。
さて前回から更に時間は経過し。
座席の横にアメニティセットを発見!
中にはルフトハンザ印の靴下、スリッパ、歯ブラシセット、
リップクリーム、耳栓、アイマスク、ヘッドフォンのイヤーパッド、
そして何故かゴルフのティーっぽいものが3本。
ひと通り、明け散らかしたところで
かっぺ気分も落ち着いてきたので機内エンタメをば。
カラテキッドとアイアンマン2。
途中、寝落ちてしまったものの
一時停止、早送り、
巻き戻し機能が付いていて、
好きな時間に見られて快適この上なし。
ビジネスの人はいつもこんな好待遇なんだねぇと思いながら、わたすも頑張ろ!と、何故か誓いを立てる。
そうまだオクトーバーフェストないです。
いつ来るの…?
そしてまたフラットベッドで寝落ちる。
完全にフラットにして、仕切りを倒すと隣の人と目が合わない仕組み。
飛行機もそうだけど乗り物で眠る時に隣の人と顔を突き合わすのは気になるもの。
まぁ西郷の場合は、相方坊なのでなんにもストレスはないのですが、
こういう作りの座席は有難いなぁと思いました。

この後、おにぎり、お酒、お菓子、お酒、ジュース、お酒、おにぎりと、
CAさんが回ってきた回数分、頂けるものはすべて頂いてみました。
結果、着陸2時間前に相当の膨満感。
もう朝食は断ろうと思って、しばらく。
メニューが配られ始めました。

あ っ た !
メニューの隅っこにオクトーバーフェストあった…
随分ちゃいち~な扱いじゃないのうと思い、
メニューを開いて、西郷納得。

これのことやってん。
機内オクトーバーフェストって。
プレッツエル味のパン、
アップルシュトゥーデル、
ソーセージにザワークラウトに
ジャーマンポテ~ィトというね。
しかもわたすここでビール頼むべきなのに、
普通にシャンペ~インを呑んでるしね(笑)
そうだったか!
西郷の想像ではポケモンジェットのように
お祭り風の装飾が機内になされているのかなと想像していたので、
これはちょっと予想外。
でもね、乗ってすぐ出た機内食より遥かに美味しかった。
さすがドイツの国民食。
味には大満足で、いよいよドイツに降り立った!
おなかはもうはち切れそう!!

バスに乗って、飛行場内を移動。

今度はエアバスに乗り換え。

サービスをしてくれたのは
ジョン・マルコヴィッチ、
もしくは
元横浜フリューゲルスに
在籍していたモネール似のCA BOY!

この機内食はタパス風。
で、やっぱり食う。
で、やっぱり呑む。

そして見えたバルセロナの空★

HOLA!BARCELONA!