温度差 と Mi silla
スペイン語の学校で議論を上下。
口火を切ったのは、
Mi profesor、私の先生。
日本代表の試合はつまらない。
結果、勝っただけでしょ。
前半は見たけど、後半はPSPしてた!
PSPのほうが楽しいし。
おいおい、ちょっと待てよ、と。
それ言いすぎ。
PSPのくだりはいらんやろ、と。
わしゃ日本代表のサポーターやけんの!
悔しいけど当たっている部分もあるし、
強豪国のサポーターから見れば
日本のゲームがつまらないのも事実でしょうよ。
でもこっちにゃ日本人としての思い入れがある。
自分が言うには良いんだけど、
なぜか他人に言われると
腹が立つというあの原理が発動。
更に、次の試合はオランダ戦と知るや、彼。
じゃ日本は負けるね(笑)
いやいや、ちょっと待てよ、と。
こっちへこんかい、と。
プライベートレッスンを盾に、
こんこんと話し続ける西郷。
ふ~んという顔の彼。
この温度差が
笑えるぐらいの開き。
不穏な空気のまま、授業終了。
やや冷静になった帰り道。
夜空を見上げ「でかいこと言っちゃったよ…」と震える。
愛してやまないスペインだけど、
リーガもスペイン代表も
大好きで応援しているけれど、
日本代表とスペイン代表、
どっちか取れ!って言われたら
そりゃ間違いなく
迷うこともなく
私は 日 本 代 表 を 選 ぶ のです。
ゲームの面白さでは見劣りするけど、
日本はまだ成長していける。
この記事を読んで、更に思ったし。
スペイン代表を含む
たくさんの上を見上げながら、
いつか同じレベルで戦える日が来る。
だからオランダ戦も見ておけよ、と。
日本は勝つ。
拳を握りしめる西郷。
いや、負けるでしょ(笑)
なおも食い下がる彼。
泣 か し た ろ か 。
じゃ日本が勝ったらジュース奢れよ!
負けたら、西郷が奢ってやる!
小学生レベルの約束をしました。
次は19日、土曜日、まさに大一番のオランダ戦。
ジュース1本かかってます。
勝つと言いきった時の
失笑する奴の顔…ク~!
思い出しただけで…キーッ!
奴の鼻を明かすためにも
日本には勝ってほしい!
そして来週の授業でほくそ笑み返してやりたい!
今夜はスペイン代表が出ますね。
奴のことは置いといて、
純粋に応援します。
先生から彼、彼から奴になったことは秘密プロジェクト。
いつもはこんな私の椅子も。

既にワールドカップ仕様中。
