昨晩、お逢いしました
昨晩は楽しい。
結婚をした後輩とチョイ不良プラチナ親父(略してチョイワルピーとする。)こと、元のBOSS、相方と4人で呑む。恵比寿。チョイワルピーとはちょいちょい逢って呑んでいるので、たいして珍しくないのだが、後輩とは1年ぶりぐらいに逢うことになるので、嬉しい気持ちと一緒に結婚祝いを持って参上することにした。
プレゼント。
貰うのはなんでも心底嬉しいのだが、あげるとなると何をあげたらいいのやら…?と、悩んでしまいあれこれ思案してしまうタイプ。で、結局、商品券だったり、お米券だったり、あっても困らない無難なものに落ち着いてしまうことが多い。しかしデパートのラッピングってロゴ入り当たり前、微妙にセンスがないので、悩んだ時間やこもっている心が反映されていないようで、それはそれで嫌。なので、消えものと言えども、そういったプレゼントになるときはラッピングに力を入れて、私の心を添えるようにしている。
包むファクトリーというお店がそんなときのパートナー。
ラッピング専門店だけあって、豊富な種類のアイテム。その中から自分でアイテムを選び、組み合わせを決めて、お店の人にイメージを伝える。昨日も後輩のお祝いラッピングということで、珍しい和柄のペーパーに皮っぽい発色の真紅のペーパー、それに春らしい花と「幸せへ飛びたて!」の意味を込めた蝶を1匹選び、作っていただいたものがこれ。
素晴らしい出来
可愛い!イメージどおりです、お姉さん☆と、思わず声に出してブラボー!
我ながらいいアイテム選んだと自画自賛しつつも、最終的にまとめてくれたラッピング職人の腕に感謝。もちろん可愛い後輩ちゃんも大喜びしてくれて、願ったり叶ったり。ついでにチョイワルピーにもお土産をと思い、デル・レイのチョコレート。
デル・レイの春バージョン。値段は書かんが、かなりびく?り価格!!
先日、チョイワルピーと呑んだとき、調子に乗って、1本○万円のシャンパンを3本も開けてしまい、挙句、飲み逃げしてしまったので、「本当にすいません…反省しています…」の意味も込めて、びく?り価格でも買っていく必要があったのである。そして昨晩、こわごわ「こないだはすいませ?ん、呑みすぎちゃって☆」と、渡しながら言ったら…「あの領収書はお前達だったか?!?誰と行ったのか分からなくて、なんだろう…?と思ってたんだよ。」と。
ってこたぁ、こないだのこと覚えてなかったのか、オイ!と。
普通の顔して、酔っていたのか、オイ!と。
宴席はいろんな話で盛り上がり、楽しい時間が過ぎていきました。幸せと忘却とアルコール濃度の高いそれまた楽しやほろ酔いの夜でした。