プラン9 仇男を見に行く

プラン9「仇男」を見に行きました。
目出度く再度の大阪公演が決まったようなので、ネタバレな感想は控えます。
1つのシチュエーションで展開していく、久馬的サスペンス群像劇。
分かりやすい設定のキャラクター達が抱える分かりにくい過去。
それが交差して、絡み合って、最後に辿り着く景色は一体…?
面白かったです。
シリアスな内容ではあったものの、そこはプラン9。
笑わせる場面もたくさんあるし、物語の展開にグーッと肩の力が入っている観客を一瞬にしてコケさせてしまうめちゃくちゃ可愛い女性(かなり大好き☆)の登場など、うまい肩すかしと罠のような演出に仕掛けられている物語の伏線。
ほうほう思いながら、見ることができました。
久馬さん、斬れてて面白かったしね。2回のアンコールにも応えてくれ、なだぎさんの驚愕!遅刻の理由やつかさくんの目バリの話、ゴエゴエの顔が石鹸みたいであったという倒れる前の話などいろいろな話を聞かせてくれ。
見ごたえのあるいいお芝居でした。
次回、公演も期待だわ!